Q,バットのバランスは、トップ?ミドル?
Q,バットのバランスは、トップ?ミドル?
答え、トップバランスなら、ミドルバランスを兼ねられる。
バットの長さについては、前にブログで書きました。どんな長さでもいいと思いますが、自分の打ちやすい長さを選んでほしいです。
今回は、バットのバランスです。一般的には、トップバランスか、ミドルバランスが多いと思います。
トップバランス・・・バットの先端の方に重心がある。
ミドルバランス・・・バットの真ん中の方に重心がある。
と便宜上簡単に理解してください。
ところが、このバランスは、メーカーやバットのモデルによって、随分違うというか、振った感じで、かなり違います。
ですので、バットを買うときは、実際に振れるお店に行って、振りやすいバランスの物を買った方がよいと思います。
で、バッチリ自分に合うバットが有ればいいんですが、なかったら・・・。
バットのどこを持つか?で、調整するという方法もあります。
ちょいちょいプロ野球選手が、バットのグリップをあまらせて持っています。
あまらせるぐらいなら、はじめから短いバットにすればいいじゃないか?という気もしますが、本人たちに言わせると、
それは、気持ちよく振れないし、何か違うということらしいです。
たぶん、あまらせた方が「バランス」が、自分の振りやすいものになる!
ということなんだと思います。
で、トップバランスならば、短く持ってミドルバランス的にも使えるということです。
みなさんも、自分の振りやすい「長さ」と「バランス」のバットを見つけてくださいね。