少年野球には必須のグラブをどういう型で使えばいいか
少年野球には必須のグラブをどういう型で使えばいいか
野球と言えば必須の道具は、グラブ(グローブ)です。
エラーをしたときにグラブをじっと見つめていると、「グローブのせいにするな!」と言われたりしますが、道具のせいも、やはりあると思います。
野球は道具を使うスポーツです。グラブが一番やっかいで、捕球しやすいグラブになるかどうかは、その人次第です。
グラブは、どのように閉じるかで、
ひねり型とか、はさみ型とか、つかみ型とか、呼び方があるようです。
小さい子は、予想以上に握力が無いので、はさみ(ひねり)型でも、仕方ないんじゃないかなと個人的には思います。
かなり柔らかいグラブでも、全然閉じることができないです。